エモートコンテスト結果発表🎉
👈 記事一覧にもどる
こんにちは、ぬしすです。
エモートコンテストの結果をお届けします!
たくさんのご参加ありがとうございました。
渾身の作品の数々で、審査委員長のココスも大変喜んでいました。






がぅがぅさんの全13作品の中から、リクガメひまわりちゃんのおやすみエモートを選ばせていただきました。
受賞の決め手:ひまわりがライブに映ったのは2回だけ。そのうち1回で目をつむっていた瞬間の画像を使用しているというところに、エモを感じました。帽子の柄など細部まで凝っていてとても嬉しかったです。


受賞の決め手:ちょっとマニアックな画像ですが、インパクトの強さと使い勝手の良さがピカイチだと思いました。ただし、ココスアカウントではカエルさんは出てこないため、ぬしすアカウントで活躍していただく流れとなりました。


受賞の決め手:ネロが水で遊ぶ姿をエモート化してくださった作品は多数いただいていました。その中でも「finger bowl time」というユニークな表現にエモを感じました。飼い主的には床がびちょびちょになる最悪な時間ですが、このエモートのおかげで楽しく過ごせそうです。


受賞の決め手:見た瞬間に異彩を放っていました🌈ヅラココスをここまで昇華していただけるなんて感激でした。画面が華やぐカラフルな見た目とポジティブな文字。CHIHIROさん、ほんまにありがとう。


画像で応募いただいたかたの作品を1作ずつ選ばせていただき、ステッカー化させていただくことにしました。
飼い主が大のステッカー、シール好きでして、、!かわいい四角いものを見たら「ステッカーにしなければ!」という使命感が湧き上がってきました。

これは飼い主作なのですが、こちらも便乗してステッカーにさせていただきます笑

受賞された4名にはステッカー全種をプレゼント、参加者のみなさんにはお得なクーポンを配布させていただきました。
また、同期間にてココスのアクリルグッズの大セールも行います。
ぜひココストアをのぞいていただけるとうれしいです☺️
⬇️ココストア⬇️
全エントリー作品はこちら
お名前は敬称略となっています🙇




終わりに
今回は、アイデアを画像化して提出するというハードルの高い内容でありながら、たくさんのハッピーな作品が生まれました。一緒に企画を盛り上げてくださったすべてのみなさまに感謝申し上げます🙏✨
ココスSNSでは今後も参加型の企画をおこなっていきたいと思っています。
飼い主は以前から友人の誕生日会や送別会などの企画をするのが好きでして、いつの間にか飼い猫のイベントを作る大人になっていました笑
自分一人で考えるよりも、ココファミの皆さんのアイデアが入った方がより楽しいものになると日々実感しています。
たくさんのかたに参加いただけることは「またやろう!」というモチベーションにもなっています。
ぜひ一緒にココスSNSを盛り上げていただけるとうれしいです☺️
これからもどうぞよろしくお願いします🦭🤍
👈 記事一覧にもどる
©︎ 2022 - 2024 🦭🐾🦁