年末ココファミ会レポ

 
こんにちは、ぬしすです。
 
ココファミのオフ会、通称ココファミ会を開催しました!
今回は東京、名古屋の2ヶ所での開催です。
 
簡単な忘備録を投稿します🗒
 
 
 

1.会場

今まではご飯屋さんで開催していましたが、今回はレンタルスペースでお家のようなお部屋を借りて開催しました。
 
⬇️東京会場
 
⬇️名古屋会場
 
 
ホームパーティーといえばご飯はピザ🍕
 
東京はピザ&たこ焼き
名古屋はピザ&おいなりさん&焼き鳥でした🦆
 
食べ物や飲み物の一部はご参加者のかたに取りにいっていただきました🙏感謝🙏

2.オフ会の様子

●ご参加メンバー

東京は12名(1人は撮影してくれています)
 
名古屋は7名
 
パーティー中に集合写真を撮るのをすっかり忘れていて名古屋駅前で撮影📷
会社の忘年会帰りみたいな写真になってしまいました笑
 

●ゲーム

オフ会では毎回ちょっとしたゲームを行なっています。
今まではお店屋さん開催だったこともあり、ココスに関するクイズをしていました。今回はある程度自由度があがったので「100gぴったりチャレンジ」をやってみました。
 
ルールは簡単🙌
ココスグッズやお菓子などを袋につめて100gぴったりを目指します。
最も100gに近かった人が優勝。
1位2位の人にはココスグッズをプレゼントしました🎁
 
 

●シーリングスタンプ

今回レンタルスペースで開催することにした大きな理由の1つ、それはシーリングスタンプ
シーリングスタンプというのは、熱で溶かしたワックス(封蝋)にスタンプを押して印をつける道具で、手紙や封筒、瓶などの容器を密封したり、デコレーションしたりするのに使用されます。
ワックスは80種類ほど用意しました
 
10分ほどオリエンさせていただいたあとは2人一組になってスタンプタイム
 
スタンプヘッドは全て完全オリジナルです
ココス、蓮子、ネロ、とこの肉球になっています
 
かわいい作品がたくさん生まれました🐥
ツリー紙ナプキンと一緒に🎄
 
黒飴カラーw
 
 
 
 
 
 
猫たちの毛を混ぜる猛者がいましたww
 
 
 

●みなさんのココスグッズ

たくさんのココスグッズを装備してお越しいただきました🦭✨ 昔のグッズや最新ココスウェット、自作グッズまで様々😳
猫たちへの愛を感じました😚
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

●ココスの私物展示

お店屋さん開催では絶対にできないことその2!
ココスの私物持ち込み👗
 
 
 
みなさん写真を撮ったり毛を採集したりと楽しんでおらました。
ココス用のワンピースを見て「こんなにちっちゃいの!」という声も🦭
 
ココスとツーショット📷
 
毛の採集グッズ
 

●お土産

ココスのましかくフォトはお皿の下に忍ばせました🥷 4種類ランダム仕様
 
コースターは2種類
二次会ご参加のかたには2種類プレゼントしました
 
VIPチケットのお土産
名入れオーダーのポーチと4猫の顔缶バッジを別途お渡ししました🙌
ラッピングはアドベントカレンダー仕様🎄
 
 

3.ご参加メンバーの感想

4.飼い主の感想

今までとは違った形式での開催で、特に東京はバタバタしてしまいましたが
ご参加のみなさんのご協力のおかげで楽しい時間を過ごすことができました🦭
 
いただいたお手紙は新幹線の中でうるっとしながら読みました。
 
ご参加くださったみなさんに改めて感謝を申し上げます☺️
 
また、ご参加メンバー以外のみなさんも、ココファミ会に心を寄せてくださりありがとうございました。みなさんのお気持ちのおかげで、離れていてもココファミのつながりを感じられます🦭
 
次回の開催は未定ですが、またこうして交流の場がもてたらいいなと思います。
 
これからもよろしくお願いします🦭
 
 
日本語 | English | Català
©︎ 2022 - 2024 🦭🐾🦁